2025・26年度運営組織
役員
| 代表理事(会長) | 白川 善幸 | 同志社大学 |
| 理事(副会長) | 福井 国博 | 広島大学 |
| 山本 浩充 | 愛知学院大学 | |
| 芦澤 直太郎 | アシザワ・ファインテック株式会社 | |
| 理 事 | 飯村 健次 | 兵庫県立大学 |
| 市川 秀喜 | 神戸学院大学 | |
| 大野 智也 | 北見工業大学 | |
| 荻田 容宏 | 東京スクリーン株式会社 | |
| 加納 純也 | 東北大学 | |
| 木俣 光正 | 山形大学 | |
| 黒瀬 良一 | 京都大学 | |
| 酒井 幹夫 | 東京大学 | |
| 笹邉 修司 | ホソカワミクロン株式会社 | |
| 瀬戸 章文 | 金沢大学 | |
| 多々見 純一 | 横浜国立大学 | |
| 高井 千加 | 名古屋工業大学・東北大学 | |
| 武居 昌宏 | 千葉大学 | |
| 丹野 秀昭 | 日本エリーズマグネチックス株式会社 | |
| 所 千晴 | 早稲田大学・東京大学 | |
| 中野 裕美 | 豊橋技術科学大学 名誉教授 | |
| 中村 圭太郎 | 株式会社日清製粉グループ本社 | |
| 野田 直希 | 一般財団法人電力中央研究所 | |
| 野村 俊之 | 大阪公立大学 | |
| 藤 正督 | 名古屋工業大学 | |
| 堀田 裕司 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | |
| 松山 達 | 創価大学 | |
| 六車 嘉貢 | シオノギファーマ株式会社 | |
| 森 隆昌 | 法政大学 | |
| 綿野 哲 | 大阪公立大学 | |
| 監 事 | 井須 紀文 | 信州大学 |
| 内藤 牧男 | 大阪大学名誉教授 |
| 評 議 員 | 赤堀 芳太郎 | 赤武エンジニアリング株式会社 |
| 飯島 志行 | 横浜国立大学 | |
| 石井 利博 | アシザワ・ファインテック株式会社 | |
| 石田 尚之 | 同志社大学 | |
| 稲田 幹 | 九州大学 | |
| 岩崎 智宏 | 大阪公立大学 | |
| Wuled Lenggoro | 東京農工大学 | |
| 荻 崇 | 広島大学 | |
| 尾関 哲也 | 名古屋市立大学 | |
| 門田 和紀 | 和歌山県立医科大学 | |
| 蟹江 澄志 | 東北大学 | |
| 川上 瀬一 | 株式会社奈良機械製作所 | |
| 小澤 隆弘 | 大阪大学 | |
| 菰田 悦之 | 神戸大学 | |
| 近藤 啓太 | 名城大学 | |
| 近藤 光 | 東洋炭素株式会社 | |
| 佐藤 浩二 | マイクロトラック・ベル株式会社 | |
| 佐藤根 大士 | 兵庫県立大学 | |
| 島田 理史 | 株式会社菊水製作所 | |
| 長門 琢也 | 株式会社パウレック | |
| 新戸 浩幸 | 福岡大学 | |
| 鈴木 達 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | |
| 高橋 かより | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | |
| 田中 秀和 | 島根大学 | |
| 田原 耕平 | 岐阜薬科大学 | |
| 丹野 賢二 | 一般財団法人電力中央研究所 | |
| 仲村 英也 | 大阪公立大学 | |
| 長野 洋一 | 全星薬品工業株式会社 | |
| 根本 源太郎 | 大川原化工機株式会社 | |
| 日恵井 佳子 | 一般財団法人電力中央研究所 | |
| 松永 拓郎 | 株式会社豊田中央研究所 | |
| 三尾 浩 | 日本製鉄株式会社 | |
| 山本 徹也 | 名古屋大学 | |
| 吉田 幹生 | 同志社大学 | |
| 脇原 徹 | 東京大学 | |
| 渡邉 哲 | 京都大学 |
| 参 事 | 大川原 正明 | 大川原化工機株式会社 |
| 後藤 邦彰 | 岡山大学 | |
| 竹内 洋文 | 岐阜薬科大学名誉教授 | |
| 田中 敏嗣 | 大阪大学名誉教授・追手門学院大学 | |
| 谷本 友秀 | 株式会社徳寿工作所 | |
| 内藤 牧男 | 大阪大学名誉教授 |
(50音順)
2023・24年度
| 代表理事(会長) | 後藤 邦彰 | 岡山大学 |
| 理事(副会長) | 加納 純也 | 東北大学 |
| 福井 国博 | 広島大学 | |
| 山本 浩充 | 愛知学院大学 | |
| 理 事 | 芦澤 直太郎 | アシザワ・ファインテック株式会社 |
| 飯村 健次 | 兵庫県立大学 | |
| 市川 秀喜 | 神戸学院大学 | |
| 大野 智也 | 北見工業大学 | |
| 荻田 容宏 | 東京スクリーン株式会社 | |
| 黒瀬 良一 | 京都大学 | |
| 酒井 幹夫 | 東京大学 | |
| 笹邉 修司 | ホソカワミクロン株式会社 | |
| 白川 善幸 | 同志社大学 | |
| 瀬戸 章文 | 金沢大学 | |
| 多々見 純一 | 横浜国立大学 | |
| 丹野 秀昭 | 日本エリーズマグネチックス株式会社 | |
| 所 千晴 | 早稲田大学・東京大学 | |
| 中野 裕美 | 豊橋技術科学大学名誉教授 | |
| 中村 圭太郎 | 株式会社日清製粉グループ本社 | |
| 野田 直希 | 一般財団法人電力中央研究所 | |
| 野村 俊之 | 大阪公立大学 | |
| 藤 正督 | 名古屋工業大学 | |
| 堀田 裕司 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | |
| 松山 達 | 創価大学 | |
| 六車 嘉貢 | シオノギファーマ株式会社 | |
| 綿野 哲 | 大阪公立大学 | |
| 監 事 | 井須 紀文 | 信州大学 |
| 内藤 牧男 | 大阪大学名誉教授 |
| 評 議 員 | 赤堀 芳太郎 | 赤武エンジニアリング株式会社 |
| 飯島 志行 | 横浜国立大学 | |
| 石井 利博 | アシザワ・ファインテック株式会社 | |
| 石田 尚之 | 同志社大学 | |
| 稲田 幹 | 九州大学 | |
| 今井 淳 | 全星薬品工業株式会社 | |
| 岩崎 智宏 | 大阪公立大学 | |
| 梅景 俊彦 | 九州工業大学 | |
| Wuled Lenggoro | 東京農工大学 | |
| 大矢 仁史 | 北九州市立大学 | |
| 荻 崇 | 広島大学 | |
| 尾関 哲也 | 名古屋市立大学 | |
| 門田 和紀 | 和歌山県立医科大学 | |
| 蟹江 澄志 | 東北大学 | |
| 川上 瀬一 | 株式会社奈良機械製作所 | |
| 木俣 光正 | 山形大学 | |
| 小澤 隆弘 | 大阪大学 | |
| 菰田 悦之 | 神戸大学 | |
| 近藤 光 | 東洋炭素株式会社 | |
| 佐藤 浩二 | マイクロトラック・ベル株式会社 | |
| 佐藤根 大士 | 兵庫県立大学 | |
| 島田 理史 | 株式会社菊水製作所 | |
| 新戸 浩幸 | 福岡大学 | |
| 鈴木 達 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | |
| 高井 千加 | 岐阜大学・東北大学 | |
| 高橋 かより | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | |
| 武居 昌宏 | 千葉大学 | |
| 田中 秀和 | 島根大学 | |
| 谷口 泉 | 東京工業大学 | |
| 田原 耕平 | 岐阜薬科大学 | |
| 丹野 賢二 | 一般財団法人電力中央研究所 | |
| 長門 琢也 | 株式会社パウレック | |
| 仲村 英也 | 大阪公立大学 | |
| 根本 源太郎 | 大川原化工機株式会社 | |
| 日恵井 佳子 | 一般財団法人電力中央研究所 | |
| 松永 拓郎 | 株式会社豊田中央研究所 | |
| 三尾 浩 | 日本製鉄株式会社 | |
| 森 隆昌 | 法政大学 | |
| 山本 徹也 | 名古屋大学 | |
| 吉田 幹生 | 同志社大学 | |
| 脇原 徹 | 東京大学 | |
| 渡邉 哲 | 京都大学 |
| 参 事 | 大川原 正明 | 大川原化工機株式会社 |
| 竹内 洋文 | 岐阜薬科大学 | |
| 田中 敏嗣 | 大阪大学 | |
| 谷本 友秀 | 株式会社徳寿工作所 | |
| 内藤 牧男 | 大阪大学名誉教授 | |
| 牧野 尚夫 | 一般財団法人電力中央研究所 |
(50音順)
各種委員会
| 和文誌編集委員会 | 委員長 | 飯村 健次(兵庫県立大学) |
|---|---|---|
| 副委員長 | 田原 耕平(岐阜薬科大学) | |
| 英文誌編集委員会 | 委員長 | 黒瀬 良一(京都大学) |
| 副委員長 | 大野 智也(北見工業大学) | |
| 企画委員会 | 委員長 | 山本 浩充(愛知学院大学) |
| 副委員長 | 多々見 純一(横浜国立大学) | |
| 副委員長 | 酒井 幹夫(東京大学) | |
| 国際交流委員会 | 委員長 | 松山 達(創価大学) |
| 副委員長 | 綿野 哲(大阪公立大学) | |
| 制度・会則等検討委員会 | 委員長 | 丹野 秀昭(日本エリーズマグネチックス株式会社) |
| 広報委員会 | 委員長 | 綿野 哲(大阪公立大学) |
| 副委員長 | 野村 俊之(大阪公立大学) | |
| 出版委員会 | 委員長 | 所 千晴(早稲田大学・東京大学) |
| 表彰委員会 | 委員長 | 藤 正督(名古屋工業大学) |
| 副委員長 | 加納 純也(東北大学) | |
| ダイバーシティ委員会 | 委員長 | 高井 千加(名古屋工業大学・東北大学) |
| 井伊谷賞委員会 | 委員長 | 内藤 牧男(大阪大学名誉教授) |
| 組織強化・会員増強特別委員会 | 委員長 | 加納 純也(東北大学) |
2023・24年度
| 和文誌編集委員会 | 委員長 | 飯村 健次(兵庫県立大学) |
|---|---|---|
| 英文誌編集委員会 | 委員長 | 藤 正督(名古屋工業大学) |
| 企画委員会 | 委員長 | 山本 浩充(愛知学院大学) |
| 国際交流委員会 | 委員長 | 松山 達(創価大学) |
| 制度・会則等検討委員会 | 委員長 | 白川 善幸(同志社大学) |
| 広報委員会 | 委員長 | 綿野 哲(大阪公立大学) |
| 出版委員会 | 委員長 | 所 千晴(早稲田大学・東京大学) |
| 表彰委員会 | 委員長 | 加納 純也(東北大学) |
| ダイバーシティ委員会 | 委員長 | 中野 裕美(豊橋技術科学大学) |
| 井伊谷賞委員会 | 委員長 | 内藤 牧男(大阪大学名誉教授) |
会員数 2024年度末現在
| 維持会員 | 18 |
|---|---|
| 賛助会員 | 70 |
| 事業所会員 | 230 |
| 個人会員 | 366 |
| 学生会員 | 112 |
| 図書館会員 | 21 |
| 名誉会員 | 90 |
| 合 計 | 907 |
理事会・役員会年間スケジュール
2025年度 粉体工学会 行事・会議予定
| 行事・会議名 | 開催日(予定) |
|---|---|
| 会計監査 | 1⽉31⽇ |
| 第1回理事会 | 2⽉15⽇ |
| 定時社員総会 | 3⽉29⽇ |
| 第2回理事会 | 3⽉29⽇ |
| 春期研究発表会 | 5月21-22日 |
| イブニングセミナー | 5⽉21⽇ |
| ランチョンセミナー | 5⽉22⽇ |
| 第1回評議員会 | 5⽉21⽇ |
| 第59回技術討論会 DEM10と併催 | 7⽉1-5⽇ |
| 第60回夏期シンポジウム ICCCI2025と併催 | 7月8-11日 |
| 第3回理事会 | 8⽉30⽇ |
| 第8回粉体塾 | 9月11日 |
| 秋期研究発表会 | 10⽉14-15⽇ |
| 第2回評議員会 | 10⽉15⽇ |
| 第4回理事会 | 12月6日 |
2024年度 粉体工学会 行事・会議予定
| 行事・会議名 | 開催日(予定) |
|---|---|
| 会計監査 | 1⽉31⽇ |
| 第1回理事会 | 2⽉17⽇ |
| 定時社員総会 | 3⽉23⽇ |
| 第2回理事会 | 3⽉23⽇ |
| 第1回評議員会 | 5月1日 |
| 春期研究発表会 | 5⽉14,15⽇ |
| イブニングセミナー | 5⽉14⽇ |
| ランチョンセミナー | 5⽉15⽇ |
| 第7回粉体塾 | 6月18日 |
| 第58回技術討論会 | 7⽉25,26⽇ |
| 第3回理事会 | 9⽉7⽇ |
| 第59回夏期シンポジウム | 10月4日 |
| 秋期研究発表会 | 11⽉26,27⽇ |
| 第2回評議員会 | 10月29日 |
| 第4回理事会 | 12月14日 |
2023年度 粉体工学会 行事・会議予定
| 行事・会議名 | 開催日 |
|---|---|
| 会計監査 | 1月27日 |
| 第1回理事会 | 2月11日 |
| 定時社員総会 | 3月25日 |
| 第2回理事会 | 3月25日 |
| 春期研究発表会 | 5月15,16日 |
| 粉体工学イブニングセミナー | 5月15日 |
| 第1回評議員会 | 6月10日 |
| 第57回技術討論会 | 7月27,28日 |
| 第3回理事会 | 9月2日 |
| 第58回夏期シンポジウム | 9月15日 |
| 秋期研究発表会 | 10月10,11日 |
| 第2回評議員会 | 11月3日 |
| 第2回国際シンポジウム | 11月15,16日 |
| 第4回理事会 | 12月9日 |